本日、リビングそよかぜで「認知症カフェ}を開店しました!
「認知症カフェ」は認知症である本人や支える家族、また地域の皆さんと一緒に、認知症の理解を深め、認知症介護の悩みなどを、カフェの雰囲気で気軽に話せる場として、昨年より釧路町を中心に地域の事業者やキャラバンメイトが集まって企画運営しています。
今日は、地元に東高校様の茶道部とボランティア部、また日本セラピューティック・ケア協会様のご協力を頂いての開店です。
東高校の皆さんが点てて頂いた抹茶とお菓子を頂きながら、ボランティア部の学生さんと、釧路町や我が社のスタッフとのおしゃべりが始まります。
当社のサ高住に暮らす方々や、地域にお住いの方々の参加があり、また町内の事業者からもご参加がありました。
気軽な雰囲気で笑い声の絶えない空間になりました。
今年はあと3回開店の予定です。
8月31日(水):「釧路町コミュニティーセンター」
10月19日(水):「グループホームはなしのぶ」
⒒月10日(木):「ナーシングホームコスモス」
認知症の人とその家族を地域で支える…それは一つの行動から生まれるのだと思います。
ぜひ続けていきましょう!