リビングそよかぜにご入居されている皆さんと一緒に、少し早めのクリスマスをお祝いしました。
厨房の皆さんが腕を振るったお料理を頂きながら、おしゃべりしたり、歌を唄ったり…和やかな一時を過ごしました。
本日、釧路北部会夫人会さまから「再利用の布」を頂きました。
釧路北部会夫人会さまは、郵便局の局長夫人の皆様が、地域づくりや福祉へのボランティア、寄付活動をされているとのことです。
介護をする上で、再利用の布は様々な場面で必要とします。今日頂いた布は大切な介護の資源の一つです。
釧路北部会夫人会さま、本日はありがとうございました。
毎月行っている社内研修、今月は「整容する際の介護技術とポイント」をテーマに学習しました。
スタッフの中から各整容場面の介助を上手にできるスタッフが講師です。
電気カミソリでの髭剃りは結構苦戦していました。でも、やってみるうちにどんどん上手になります。
学び合いは深め合いです!明日からの介護サービスに反映させてまいります。
毎月行っている社内研修、今月は「口腔ケアの実際」とのテーマで、釧路、根室圏域在宅歯科医療連携室のスタッフの方々をお招きして学習しました。
口腔ケアを行うための知識や具体的な口腔ケアの技術やコツ、ポイントなどを実技を交えてわかりやすく教えていただきました。
乾いた舌を再現して味覚がどう変わるのか?
オレオを食べてから、実際に口腔内をきれいにする実技など、とても理解が深まりました。
毎日の介護サービス反映させてまいります。
日頃より、皆様より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
弊社創立以来「株式会社M&Y」の名称でご愛顧頂いておりましたが、創立十周年を契機に、企業イメージを一層明確にし、より皆様方のお役に立てる企業への飛躍を期して、七月一日より「株式会社そよかぜ」と改称しました。
これを契機に私共一同決意を新たに社業の一層の充実、進展に努め、地域の福祉・介護の向上に貢献してまいります所存でございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。